演奏をかっこよく見せる秘訣

こんにちは!カクヤです

 

普段からドラムを叩いていて

何度も思うことがあるのですが

 

ドラムって

かっこいいですよね!

f:id:brkky:20190615111230j:image

 

特にドラムがかっこいいと

思うときがあります

それは

フィルインをきれいに

叩けているときです

 

今回はフィルインをうまく叩くために

意識するべきことを紹介します

 

フィルインというのは曲調が変わるときや

曲中に盛り上がるところで用いられる演奏で

ドラムが1番

かっこよく見えるところです

 

フィルインをうまくできるとそれだけで

めちゃくちゃかっこよく

叩けます!

 

逆にフィルインがグダグダだと

ここぞという見せ場で

かっこ悪い演奏に

なってしまいます

f:id:brkky:20190615111539j:image

是非フィルインをマスターして

かっこいいドラマーに

なりましょう!

 

それではご紹介します

フィルインを叩く上で

意識するべき点それは

 

次に叩くところの上にスムーズに

スティックを移動させるということです

 

連打の時は同じところを

繰り返して叩くだけなので

スティックの移動はないのですが

 

フィルインになるとスティックを

あちこち動かさなくてはいけないため

ズレが生じてしまうことがよくあります

f:id:brkky:20190615111752j:image

このズレが少なければ少ないほど

きれいなフィルインになるので

 

なるべくズレをなくすために

次に叩く場所を意識して

すぐにスティックを

移動させることが重要です

 

次に叩くところを意識して

スティックを移動させることで

 

自分の思い通りの  

音を出しやすく

自信を持って

叩けるようになります

 

フィルインを叩くときはぜひ

このことを意識して叩いてみてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

短期間で習得するために今すぐやれること

夕方までは大学の講義

夕方から深夜までアルバイト

 

帰ったらご飯食べて

お風呂はいったら

もう寝ないと朝起きれない

 

大学生って暇なようで忙しい

新しいこと始めたかったけど

やっぱり無理だな

f:id:brkky:20190614062355j:image

 

こんにちはカクヤです!

今あなたはドラムを始めたいと思って

このブログに辿り着いていると思います

 

しかし思った以上に時間がなくて

新たなことに挑戦できずにいるのではないでしょうか?

 

もしあなたがあと一歩を踏み出し

挑戦する理由を見つけたい

と思うのであれば

僕のブログを最後まで読んでください!

 

あなたが確実にあと一歩を踏み出せることを

約束します!

 

はじめに結論から言います

ドラムは時間もお金もない

大学生でも始められます!

 

なぜかというとたった1週間

しかも1日1〜2時間の練習をするだけで

好きな曲が

誰でも叩けるようになるからです

 

かかる費用もスティック代とスタジオ代のみ

僕が提案する練習法であれば

好きな曲を叩けるようになるまで

1万円もかかりません

 

どうやったらそんな短期間で

ドラムが上手くなるのか

 

それは短期集中型の練習を行うからです

 

f:id:brkky:20190614062554j:image

 

大学生というのは世間が思っているほど

暇ではありません

 

時間を持て余して仕方ない 

という人は

あまりいないと思います

 

そんな中でドラムスキルを身につけるのは

不可能とも言えるでしょう

 

しかし短期集中型の練習を行えば

誰でも簡単にドラムスキルを

得られるのです!

 

具体的に何をするのか

 

まずはひたすら頭の中に曲のイメージを

インプットすることです

 

必要なものは音楽を聴ける環境のみ

他には何もいりません!

 

ただ音楽を聴いているだけで

練習でも何でもないじゃん

 

と思うかもしれませんが 

全然違います

 

ただ単に歌詞やメロディーを聴いて

「あぁいい曲だ〜」と聴き流すのではなく

ドラムのテンポやビートを

意識して聴くのです

 

f:id:brkky:20190614062658j:image

 

普段曲を聴いているときに

ドラムパートだけを

集中して聴いている人って

あまりいないんじゃないかと思います

 

試しにドラムを意識して

曲を聴いてみてください 

 

あとではなく今すぐです!

 

あなたの5分を僕の提案する

練習法に使ってみてくれませんか?

 

このインプットの作業は

いつでもできるからこそ

今すぐにやってみましょう!

 

 

いかがですか?普段聴いている曲でも

ドラムパートに集中して聴くだけで

感じ方が全然違うと思います

 

この作業、ただ音楽を聴いているだけなのに意外と神経使いませんか?

でも使った時間ってたった5分なんですよ

 

f:id:brkky:20190614062911j:image

 

短期集中型というのはつまり

短い間集中して取り組むことで

集中力を途切らせることなく

効率的に練習に取り組めるという方法です

 

この作業を1時間も繰り返したら

大体のドラムの動きはわかってきますよね?

 

例えば毎日見ているSNSにかける時間を

この作業に変えてみたり

通学時の電車の中でおこなってみるだけで

 

あなたのドラムスキルは

格段に上がっていきます

 

そして頭の中にドラムのテンポやビートが

インプットされたらそれを少しずつ

実際に叩いてみるだけです

 

逆にこの作業をやらないと

曲のイメージがつかめず

いざ始めようと思っても

どんな動きをしたらいいのかわからないので

 

やっぱり無理だ諦めよう

と挫折してしまいます

 

人は誰もが

楽をしてスキルを得たい

と考えているはずです

 

少しの時間と労力で

スキルを得ることができる

練習法か

 

心が折れながらもだらだらと続け

なんとなくスキルを得たつもりになる

練習法か

 

選ぶのはあなたです

 

まずは頭の中にインプットすること

これがあるのとないのでは

完成するまでにかかる時間が

大きく変わります

 

お金も時間も使いません

 

今すぐにインプットする作業をおこなうことで

ドラマーへの第一歩を歩みましょう!

 

簡単な曲ではなく好きな曲に挑戦する意味

こんにちは!カクヤです

 

今回は前回に引き続き

好きな曲を短期間で

叩けるようになる秘訣

をご紹介します

 

普通はじめてやる曲なら

簡単な曲から始めるものなんじゃないか

と思うはずです

 

その考えは間違ってはいません

たくさんの人が別々のやり方で

成長してきたので

 

人によって考え方が違うのは

当たり前のことなのです

f:id:brkky:20190614060841j:image

 

しかし僕が勧めるのはやはり

1番最初だからこそ

好きな曲をやるべき

という考えです

 

だって好きでもない曲を練習させられても

やる気でないじゃないですか

モチベーションも

下がりませんか?

 

何においても言えることなのですが

自分からやりたいと思って

やったことの方が

絶対に成長するんですよね

 

それに自分からやりたいって思って

始めたことってそんな簡単に

やっぱやめようって気持ちに

ならないじゃないですか

 

絶対に叩けるようになりたい

という気持ちが強いため

モチベーションも保ちやすいです!

f:id:brkky:20190614061655j:image

何でもいいから叩ければいいや」とか

なんとなくやってみたいと思ったけど

特にやりたい曲もないんだよな〜

なんて思ってる人は

 

一度普段音楽を聴く時に使っている

プレイリストを確認してみてください

 

邦楽、洋楽、ロック、ジャズ、レゲエ、

パンク、アニソン、ボカロ、etc…

どんな曲でもOKです

 

自分がやりたい!と思える曲から

スタートすることは

今後の成長の仕方に大きく関わってくる

のでここ妥協はしないでください

 

誰でも一度はつまずきます

もしあなたがつまずいてしまったときに

そんなにやりたかったわけじゃないしな

とネガティブな思考におちいってしまったら

 

せっかく得たスキルが無駄になって

しまいます

そうならないためにも

やりたい曲から始めてください

 

f:id:brkky:20190614061947j:image

 

そしてやりたい曲から始めることができれば

もうあなたの勝ちです

どんな障壁が立ちはだかろうと

 

自分がやりたいから

 

の1つの思いで

全て乗り越えられます

今回はスキルの話ではなく

心理的な話になりましたが

 

それほどモチベーションを

維持することは

大切なことです!

 

あなたも是非好きな曲をドラムで叩き

ドラマーへの道を

歩みましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

楽譜なしでも好きな曲を叩ける秘訣

こんにちは!カクヤです

 

今回は

楽譜なしでも好きな曲を

叩けるようになる秘訣

を紹介していきます

 

まずは人の記憶力の話です

f:id:brkky:20190613140911p:image

あなたはエビングハウス忘却曲線

ご存知ですか?

 

これは心理学者のヘルマン・エビングハウス

による「人は一度記憶しても時間が経つと

忘れてしまう」という現象を数値化して

表す実験のもと生み出された曲線です

f:id:brkky:20190612212847p:image

人はある程度時間が経つと

記憶したことを

忘れてしまいます

 

度忘れたことを再び記憶に戻す際にかかる

時間の節約率を表したのが上のグラフです

 

20分後の節約率は58%

1時間後は44%

1日後は34%

6日後には25% という結果が出ています

 

グラフを見ると

完全に忘れてしまう前に

再び記憶すると

忘却曲線は緩やかになっている

 

ということがわかります

 

忘却曲線が緩やかになっているということは

忘れにくい知識に変わっているということです

 

 

 

好きな曲というのはよく聴く曲ですよね?

つまり何度も繰り返し記憶している曲なので

忘却曲線は超緩やかなのです!

 

これにより実際に練習に入った時に

曲のイメージがつかめているため

スムーズに進めることが

できます

 

実はドラムを叩く前から

ドラムの練習をしていた

なんて噓みたいですよね!?

 

でも事実なんです!

 

もっと簡単な曲じゃないと叩けるわけない

と思いがちですが

実は普段からよく聴く好きな曲の方が

叩きやすいんです!

 

楽譜なしでも好きな曲を

短期間で叩けるようになる

その1つの理由が

 

普段からよく聴いているから

 

というわけです

 

是非好きな曲から始めて

ドラマーへの第一歩を

踏み出しましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

次回の記事では更に好きな曲を

短期間で叩けるようになる

秘訣をご紹介します

7日目 妥協がなくなるまで修正する

7日目

 

いよいよ最終日です

不安だらけだった前半に比べ

かなり成長した

のではないでしょうか?

 

7日目は前日に引き続き

1曲通して叩く練習をします

 

当然ですがスタジオに行きます

スタジオに入ったら

まずは1曲通して叩いてみてください

 

f:id:brkky:20190611113023j:image

何回もやっていると毎回間違える場所

というところが出てくるかと思います

 

再度曲を聴き直し

そのフレーズだけを何回も練習し

叩けるようになったら

直前のフレーズとつなげて叩いてみてください

 

これを繰り返すことで

ぎこちない動きを無くす

ことができます

 

毎回間違える場所を修正できたら

再度1曲通して叩いてください

 

何度も繰り返し叩くこと

どんどんなめらかな動きで

叩けるようになります

 

最終日なので

妥協のないように

練習してください

 

そして堂々と自信を持って

叩けるようになったら

完成です!

 

長いようで短い1週間だったと思いますが

もうあなたはドラムが叩ける人

いわゆるドラマーになりました

f:id:brkky:20190611113417j:image

ドラムって楽しいですよね!

かっこいいですよね!

自分で叩けたときめちゃくちゃ気持ちいいですよね!

 

今回の経験をかてに

ドラムにどハマりしてください!

音楽はとても

素晴らしいものですよ!

 

いつかどこかのライブハウスで

お会いしましょう!!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

6日目 堂々と演じるためにアレンジを加える

6日目

f:id:brkky:20190611112314j:image

いよいよ終盤に入ってきました!

全然完成してないけど本当にできるのかな

と思っている人は安心してください!

 

あとは細かいところを修正し

まだできないフレーズを完成させるだけです

 

6日目は前日までにできなかったフレーズを

中心的に練習してください

 

スタジオに入ってからはまず

曲の叩けるところだけ叩いてみます

 

「昨日は叩けたのにできなくなってる」

という現象が起こってしまうと思いますが

反復練習を積み重ねることで

体に染み付いてくるので大丈夫です!

 

そして、イメージもつかめず全く叩けない

というところは何度も聴き直し

少しずつゆっくり叩けるように

してください

 

どうしてもできない、だけど

 

f:id:brkky:20190611112305j:image

諦めたくない!

 

という強い意志を持っている方は

今回は少し省略してしまいましょう

 

「それって叩けるようになったって言うの?」

「ただ逃げてるだけじゃ?」

「見てる人にばかにされないの?」

 

などと否定的な意見が耐えないと思いますが

全く問題ないんです!

 

実はコピーバンドをしている人たちは

ちょこちょこ簡易化して

それっぽく演奏していたりするんです(笑)

 

でもそんなこと気になりません

むしろかっこいい

ですよね!

 

僕たちがやっていることは

いわゆる音ゲーではなくバンドです

譜面通りに再現することも必要ですが

何より大切なことは

f:id:brkky:20190611112439j:image

 

堂々と楽しく演奏することです

 

自信が持てないまま正しい譜面を再現するより

堂々とオリジナルのアレンジで叩く方が

かっこいいんです!

 

ただ投げ出しただけであれば僕は許しません

しかし、正しく諦めたのであれば

それを評価し、次に進んで欲しいと思います

 

6日目のスタジオが終わるまでに

正しい音を再現するのか

多少アレンジを加えるのか

決めておいてください

 

そしてそのアレンジを加えて

一曲通して叩いてみてください

 

「意外と曲になってんじゃん!」

と自信がつくと思います

 

どうせできないと思っていた自分が

意外とできる!と感じたこの感覚

とても気持ちよくないですか?

 

その感覚は宝物です

忘れずに持っていてください

 

いよいよ明日が最終日です

それではまた次回お会いしましょう

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

5日目 少しずつ完成させる

5日目

 

ここまでくると頭の中でのイメージは

ほとんど完璧になってきます

f:id:brkky:20190610193838j:image

5日目は実際にドラムで曲を叩きます

 

スタジオの予約を取っておいてください

今回も2時間ほどで大丈夫です

長すぎると疲れて集中力が切れて

しまいます

 

前日のクッションでの練習で

さらにイメージができているため

少し慣れるとすぐに叩けるように

なります

 

このとき大事なことは

うまくできなかったら

ゆっくり繰り返し練習する

ことです

 

ゆっくり叩けるようになったら

徐々に速さを合わせていくことで

より正確な演奏になっていきます

 

焦って練習するとうまくいかず

モチベーションが下がり返って

完成から遠のいてしまうので

 

少しずつ完成させていくことが大切です

 

5日目は曲の3分の1から半分ほど

叩けるようになれば上出来です

 

フィルインや裏打ちが

難しくてできないというときは

モチベーションが下がってしまうので

状況に応じて飛ばしてしまうのも

いいでしょう

 

f:id:brkky:20190610202243j:image

 

何度も言いますが

焦らず少しずつ

完成させていきましょう

 

スタジオ練習を終えてからは

できなかったところにより重心を置いて

曲を聴き直してください

 

「あっこんな感じだったな」と

イメージができてくるはずです

 

イメージを固めることで実際に叩いているとき

ミスに気付いて即修正することが

できるようになります

 

少しずつ上達していきましょう!